「パ・リーグ Exciting Moments β」では2022年11月1日(火)11:00 ~ 11月22日(火)23:59の期間中パ・リーグ6球団から各チーム5選手、合計30選手の活躍シーンを販売いたします。選手たちの熱い活躍シーンをぜひあなたのコレクションに!
そんな2022シーズン第10弾ラインナップをご紹介します!
1.北海道日本ハムファイターズ
No |
レアリティ |
選手名 |
試合日 |
イニング |
プレー内容 |
1 |
☆☆ |
達 孝太 |
9月25日 |
1回表 |
【ドラ1ルーキープロ初登板】先頭打者を 1球で打ち取り、二ゴロに仕留める。 |
2 |
☆ |
鈴木 健矢 |
9月14日 |
3回裏 |
低めに投じた115キロのボールが決まり、 見逃し三振を奪ってピンチを切り抜ける。 |
3 |
☆ |
細川 凌平 |
9月24日 |
7回裏 |
直球を捉えてライトへのタイムリー3ベース とし、塁上でガッツポーズを見せる。 |
4 |
☆ |
谷内 亮太 |
9月24日 |
7回裏 |
内角への難しいボールをセンターへはじき返し、 1点差に詰め寄るタイムリーを放ってガッツポーズ。 |
5 |
☆ |
中島 卓也 |
9月27日 |
7回裏 |
らしさ溢れる粘り勝ちの一打。ファウルで粘り、 9球目の直球をレフトへはじき返すタイムリー。 |
2.東北楽天ゴールデンイーグルス
No |
レアリティ |
選手名 |
試合日 |
イニング |
プレー内容 |
1 |
☆☆ |
宮森 智志 |
9月19日 |
11回裏 |
スライダーを外角低めに沈めて空振り三振。デビューから22試合連続無失点、プロ初セーブを挙げる。 |
2 |
☆ |
涌井 秀章 |
9月8日 |
5回裏 |
フルカウントから外角高めへ146キロのストレートを投じて見逃し三振を奪う。 |
3 |
☆ |
茂木 栄五郎 |
9月24日 |
9回裏 |
151キロのストレートを引っ張り、ライトスタンドへの今季9号ソロホームランを放つ。 |
4 |
☆ |
岡島 豪郎 |
9月29日 |
2回裏 |
高めの変化球を思い切り振り抜く確信弾。ライトスタンドへ飛び込む今季3号2ランで1点差とする。 |
5 |
☆ |
小郷 裕哉 |
9月2日 |
3回表 |
インコースの変化球をうまくさばき、ライトポール際へ飛び込む今季1号のソロホームラン。 |
3.埼玉西武ライオンズ
No |
レアリティ |
選手名 |
試合日 |
イニング |
プレー内容 |
1 |
☆☆ |
平良 海馬 |
9月6日 |
9回表 |
約1カ月ぶりとなる復帰マウンドで、最後の打者を サードライナーに抑えて復帰即セーブを記録。 |
2 |
☆ |
鈴木 将平 |
9月24日 |
4回表 |
真ん中付近のボールを引っ張り、強い打球がライトへ飛んでタイムリー2ベースヒットとなる。 |
3 |
☆ |
宮川 哲 |
9月19日 |
7回表 |
低めに沈む大きく変化するカーブで空振り三振を 奪い、ピンチを切り抜ける。 |
4 |
☆ |
平沼 翔太 |
9月28日 |
5回表 |
チェンジアップを捉え、ライトへスタンドに飛び込む 移籍後第1号ソロで勝ち越しに成功。 |
5 |
☆ |
愛斗 |
9月19日 |
7回裏 |
150キロのボールを豪快にすくい上げ、 バックスクリーンへの9号ソロホームランを放つ。 |
4.千葉ロッテマリーンズ
No |
レアリティ |
選手名 |
試合日 |
イニング |
プレー内容 |
1 |
☆☆ |
安田 尚憲 |
9月15日 |
2回裏 |
高めに浮いたボールを引っ張り、 ライトへ7号の先制2ランホームランを放つ。 |
2 |
☆ |
茶谷 健太 |
9月20日 |
3回裏 |
外角寄りのスライダーをとらえ、センターへライナーで抜けていく同点のタイムリーヒットを放つ。 |
3 |
☆ |
山口 航輝 |
9月22日 |
8回表 |
116キロの変化球を豪快に振り抜き、レフトスタンドへ叩き込む14号3ラン。この日3本目、8打点の大活躍。 |
4 |
☆ |
井上 晴哉 |
9月20日 |
7回裏 |
フルカウントから低めの変化球に体勢を崩されながらも、レフトスタンドへ今季6号の同点2ランホームランを叩き込む。 |
5 |
☆ |
廣畑 敦也 |
9月24日 |
6回裏 |
外角へ146キロのストレートを投じ、 強気の3球勝負で空振り三振を奪う。 |
5.オリックス・バファローズ
No |
レアリティ |
選手名 |
試合日 |
イニング |
プレー内容 |
1 |
☆☆ |
若月 健矢 |
9月15日 |
12回裏 |
延長12回、外角高めのボールを打ち返し、ライトフェンス直撃のサヨナラタイムリーヒットを放つ。 |
2 |
☆ |
西野 真弘 |
9月15日 |
8回裏 |
満塁のチャンスで代打起用に応えるレフトへのタイムリーヒットを放ち、勝ち越しに成功する。 |
3 |
☆ |
頓宮 裕真 |
9月11日 |
8回裏 |
2アウト満塁のチャンスでレフトへタイムリーヒットを放ち、1点差に詰め寄る。 |
4 |
☆ |
阿部 翔太 |
9月18日 |
8回表 |
2点差の緊迫した場面、外角低めにスプリットを投じ、空振り三振を奪って吠える。 |
5 |
☆ |
小木田 敦也 |
9月16日 |
9回表 |
内角低め、構えた位置へストレートを投げ込み、 見逃し三振を奪う。 |
6.福岡ソフトバンクホークス
No |
レアリティ |
選手名 |
試合日 |
イニング |
プレー内容 |
1 |
☆☆ |
森 唯斗 |
9月25日 |
1回表 |
外角低めに沈むフォークでバットに当てさせず、 空振り三振を奪う。 |
2 |
☆ |
大関 友久 |
9月14日 |
3回裏 |
外角低めに149キロのストレートで空振り三振。 復帰登板の最初のイニングを無失点で終える。 |
3 |
☆ |
板東 湧梧 |
9月24日 |
7回裏 |
外角寄り146キロのストレートでライトフライに打ち取り、自身初の完封勝利を挙げる。 |
4 |
☆ |
柳町 達 |
9月24日 |
7回裏 |
148キロのストレートを捉え、センターへの タイムリーヒットで1点を加える。 |
5 |
☆ |
正木 智也 |
9月27日 |
7回裏 |
外角低めの変化球をうまく打ち返し、レフトへのタイムリーヒットでさらなる追加点を奪う。 |
※商品の数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
※ご購入には、「パ・リーグ Exciting Moments β」の会員登録が必要です。
各ラインナップの販売数と価格は以下の通りとなっています!
「パ・リーグ Exciting Moments β」の楽しみ方はこちら
自分だけのコレクションを増やし、パ・リーグ6球団の記憶に残る名場面やメモリアルシーンをいつでも、何度でもお楽しみください!